-
理念
感謝し感謝される人を創る
私たちの暮らしは、数え切れないほどの努力と工夫の積み重ねによって支えられています。
便利さや豊かさが当たり前になった今だからこそ、その“ありがたさ”を見失わない心を大切にしたい。
アールスペースは、先人たちが築き上げたものに敬意を払い、感謝の気持ちを原動力に変えながら挑戦を続けます。受け取った想いの襷を次の世代へとつなぎ、社会に新たな価値を生み出すこと。それが私たちの理念であり、仕事の中心にある信念です。
感謝を忘れず、誠実に、そして情熱的に。
人として、企業として、未来へ誇れる生き方を追求していきます。
-
行動指針
Mission
水を起点に、日本の暮らしのインフラ水準を世界最高水準へ。
水は、すべての暮らしの原点であり、人の健やかさを支える最も身近なインフラです。
私たちはその“当たり前”を見直し、より安全で、より快適で、より誇れる暮らしを日本から創り出します。
住宅や設備といった枠を超え、生活文化そのものの質を磨き上げ、
世界一と胸を張れる暮らしのスタンダードをつくること。
それがアールスペースの使命です。
水を通じて、人の暮らしを、社会を、そして未来を変えていきます。
Vision
地球上で標準、宇宙でも標準。
人が住む場所すべてに、安全で持続可能な水インフラを。
私たちは、水という普遍的なテーマを軸に、地球上のどこにいても、そして宇宙においても「安全で快適な水環境」が当たり前に存在する世界を目指しています。
その実現のために、営業・施工・点検・保証のすべてを体系化し、誰がどこで携わっても同じ品質を届けられる仕組みを追求しています。水の供給だけでなく、流通・教育・サポートを含めた“水インフラのエコシステム”を創り上げること。
それこそが、アールスペースが描く「地球規模の標準化」です。
そしてこの挑戦は、やがて日本の住宅産業を変え、世界の暮らしの在り方を変え、未来の宇宙社会のインフラモデルへとつながっていきます。
私たちは、水から始まる持続可能な循環を、地球のすべての暮らしに届けていきます。
Value
公共性 ― 社会と顧客の双方に価値を。
私たちは、社会益と顧客益のどちらかに偏ることなく、両立する仕組みを追求します。
水を扱う企業として、利益よりも“信頼”を最優先に。
社会の一部として誇れるビジネスを創ります。
標準化 ― すべての現場を、同じ品質に。
営業・施工・点検・アフターサービス。
どの地域・どのスタッフでも、同じ水準の価値を届けるために。
属人性に依存しない仕組みを整え、持続可能な水インフラの基盤を築きます。
誠実さ ― 短期ではなく、長期で信頼を勝ち取る。
私たちは、目先の数字よりも、真にお客様のためになる提案を選びます。
正直であることを恐れず、誠実であることを誇りに。
長期的に“勝てる”組織文化を守り続けます。

