top of page
-  企業情報  -

Message

メッセージ

黒いスーツの男
-
感謝を力に、
未来を変える。

人を幸せにするのは、人でしかない。
その言葉を、私はいつも胸に刻んでいます。
どれほど時代が進化しても、テクノロジーが発達しても、
心を動かし、希望を生み出すのは、やはり“人の温度”だと思うのです。

アールスペースが大切にしているのは、そんな人の力です。
言葉よりも行動で、理屈よりも誠実さで。
一人ひとりが自分の仕事に誇りを持ち、誰かの笑顔を想って動く。
その積み重ねが、社会を少しずつ明るくしていく。

私たちは、大きな夢を掲げながらも、
目の前の小さな幸せを大切にする集団でありたい。
感謝されることで満足せず、感謝できる存在であり続けたい。
人が人を支え、想いが次の世代へ受け継がれていく。
その連鎖の中にこそ、未来を変える力があると信じています。

アールスペースは、そんな“人の力で未来を変える会社”でありたいと願っています。

​代表取締役社長 安田 海斗

満月
-
会社名に
込めた想い
同じ月を見上げ、同じ夢を描く。

「アールスペース」の“R”はRabbit(うさぎ)を、“Space”は宇宙を意味します。
日本人に「うさぎと宇宙といえば?」と尋ねると、多くの人が“月”と答えます。
古来より日本では、月の模様が餅をつくうさぎに見えると語り継がれてきました。
一方で、他の国ではカニや女性の横顔など、見え方はさまざまです。
この「月のうさぎ」は、日本人の感性と想像力の象徴。
私たちはその精神を胸に、日本発の企業として世界、そして宇宙へ挑戦していきます。

社名を英語表記にしたのは、国を越え、世界はもちろん宇宙でも通用する企業でありたいという願いから。
けれど、どんなに遠くへ羽ばたいても、私たちの原点はこの日本にあります。
ふと月を見上げれば、そこに映るうさぎの姿が、私たちの故郷を思い出させてくれる。
その想いをこの名前に込めました。
そして、私たちは信じています――
アールスペースの製品とサービスが、人類の暮らしを少しずつ幸せにしていくことを。

bottom of page